訪問リハビリ
- リハビリをもっと続けたいが費用が気になる
- 病院に連れて行ってあげたいけど大変だ
- 以前のように元気に歩きたい
- このまま寝たきりになるのかと不安である
- 通院したいが身体が思うように動かせない
ご自身が、あるいはご家族の方で、足が痛くて歩くのが困難な方や、お身体に麻痺やつらい痛みがあってなかなかリハビリなどに通うのが難しい方はいらっしゃいませんか?
または、リハビリを受けたいけれど、医療機関までが遠く、移動手段や費用の事、時間的な事など考えて、リハビリを受けるのを諦めてはいませんか?
「なんとか元気になってもらいたい」「リハビリに連れて行ってあげたいけど、大変」など、ご家族の方、介護に携わられている方も、何か良い方法は無いものだろうか…と思われている方もたくさんいらっしゃると思います。
人間の身体は、定期的に運動やマッサージを行って、血行を良くし、滑らかに関節や筋肉を動かさないと、油が切れた機械のように段々と硬くなってしまいます。そして、スムーズに動かすことが難しくなり、動かすたびにつらい思いをしなくてはなりません。
当整体院は「トレーニングで寝たきりゼロへ」をモットーに、外出するのが難しい方、足が痛くて歩くのが不安な方に、少しでも身体と気持ちの負担が軽くなるように、家に居ながらマッサージやトレーニング・リハビリを受けていただこうと、訪問専門のスタッフがご自宅へお伺いします!
当整体院の訪問リハビリ5つの特徴
-
痛みやしびれ、慢性的なコリを解消します
マッサージ・はりきゅう・パーソナルトレーニングにより、脊柱管狭窄や、ひざ痛、腰痛、手足のしびれなどの軽減を心がけています。
脳梗塞での半身不随のリハビリなども得意としております。 -
機能訓練により、維持・予防が出来ます
マッサージやはりきゅう以外にも、パーソナルトレーニングでお一人お一人にあった機能訓練を行っております。
筋力低下によって歩行困難になってしまうと、一気に身体が弱りますので、現状の体力が維持できるよう、予防にも力を入れています。 -
マッサージによる癒し効果
訪問専門のスタッフがご自宅に訪問し、どのあたりがつらくて、痛いのか、どのような事でお悩みなのか、不便を感じているのかなど、ご本人やご家族の方から、お話をお聞きします。
機械は使わず、手技でこわばった筋肉や関節を和らげていきます。人の手はその柔らかさ、温かさで触れられるとホッとしたり、リラックスする効果があります。 -
保険の適用が可能です
要介護高齢者が利用する訪問リハビリは、介護保険適応となります。医療保険でも利用することができる場合もありますので、詳しくはスタッフにお尋ねください。
-
明るいスタッフとのコミュニケーションで元気アップ!
家に閉じこもると、どうしても気持ちが塞ぎがちになります。ご本人もそうですし、介護をするご家族も同じです。
訪問リハビリを受けることで定期的に外部の人とのコミュニケーションが取れ、気分転換にもなり、前向きな気持ちになります。
訪問リハビリの効果
生涯歩ける身体づくりを!
当整体院の訪問リハビリは、訪問専門のスタッフがご自宅に訪問し、どのあたりがつらくて、痛いのか、どのような事でお悩みなのか、不便を感じているのかなど、ご本人やご家族の方から、お話をお伺いします。痛みや不調を感じているところだけを施術をするのではなく、日常生活の様子や、身体の動かし方もしっかりと観察し、お身体全体を把握し、お一人お一人に合わせたリハビリを行います。
また、必要に応じてトレーニングも取り入れます。ハードなトレーニングではありません。せっかく痛みが取れて動かしやすくなったお身体も、そのままにしておくと、また動かしにくくなっては、もったいないですよね。健康をキープしてもらうためにも、楽しく続けられるパーソナルトレーニングを心がけています。
家に閉じこもると、どうしても気持ちが塞ぎがちになります。ご本人もそうですし、介護をするご家族も疲れがたまってくるかと思います。
私たちが訪問することで、リフレッシュでき、皆様が笑顔になるためのお手伝いができれば嬉しいです。
「近くのスーパーまで休憩なしで歩いて行きたい」「少し遠くまで歩いてみたい」「今度は整体院に行ってみたい」
そんなお気持ちに寄り添いながら、当整体院は全力で、ご本人様、ご家族の方をサポート致します。
よくある質問
- 1回の施術時間はどれくらいですか?
- 約20~30分です。
- 家まで来て頂けるのですか?
- ご家庭や施設まで訪問します。施術はベッドが無くても、畳のうえなど寝転べるスペースがあれば大丈夫です。
- 介護保険と併用できますか?
- 可能です。医療保険を使った施術になります。1回約400円~700円になります。